ハワイ王国の紋章で使われているカヒリとパドル

カヒリとパドル

今もハワイアンの間ではカナカマオリフラッグこそが真のハワイアンフラッグだと考えられています。

カナカマオリフラッグ

このカナカマオリフラッグの中央にあしらわれているのが「カヒリ」と「パドル」。

左右交差されるようにカヌーのパドルが、中央にはカヒリと呼ばれる鳥の羽根飾りがついた毛槍が配置されている。

昔、ハワイの王族がいるところにはこのカヒリありとも言われアリイ(王族)の象徴とされている。

ハワイアンの気持ちを考えるとこちらの旗の方が良いのだろうなーと。

アメリカ合衆国に属さない版の昔からある私達のハワイアンフラッグみたいな感じですね。

 

ハワイアンフラッグの横の線

現在のハワイアンフラッグは横に8本の線。つまりハワイ諸島は8つの主要な島を表しています。

でも真のハワイアンフラッグとされているカナカマオリフラッグは横に9本の線。

【現在】ハワイアンフラッグ = 8本

【 昔 】カナカマオリフラッグ = 9本

1本減っています。。

1本多かった線は現在のハワイ州旗に入っていないニホア島が。

ニホア島観光

このニホア島、Google Mapで見てみると断崖絶壁で人が住めない。。と思いきや紀元後1000年から1700年の間に100人以上が生活していた模様。

現在は国立自然保護区に指定されている。

 

カヒリとパドルステッカー販売中! → スラップヤ

関連記事

  1. ハワイアンステッカー販売

    ハワイを身近に感じる事が出来るハワイアンステッカーの通販

  2. サーフィンステッカー白色

    新しいハワイを感じるステッカーが続々と!

  3. カプキープアウトステッカーハワイ

    KAPU KEEP OUT ステッカー

  4. ハワイ州旗通販

    ハワイ州旗がユニオンジャックなのはなぜ

  5. PauHanaステッカー発売!

  6. CookRiceNotIceステッカー

    Cook Rice NOT ICE!!

  7. おおざっぱなハワイ諸島ステッカー

    おおざっぱなハワイ諸島ステッカー人気です

  8. 2023年9月車検ステッカーレプリカ

    新しい車検ステッカー(レプリカ)入荷しました

PAGE TOP