ハワイ車検ステッカーを貼ってハワイ仕様に!

ハワイの車検ステッカー(インスペクションステッカー)のレプリカ販売開始しました。

ハワイインスペクションステッカーレプリカ

よく、アメリカには日本のように車検が無いよ。と聞いた事があるかもしれません。

実際には州によって異なるけど車検のような検査はあるんです。

タイヤがツルツルではないか、ヘッドライト、ブレーキライトは点灯するのか、といった検査です。

日本人からしてみれば、動けばいいような簡単な検査なので、アメリカには車検制度がないと言われる理由です。

ハワイは新車を除いて、毎年更新する必要があります。1つはナンバープレートの右上に貼る車両登録ステッカー、もう一つはセーフティチェックのステッカー。

このリアバンパーによく貼ってはるセーフティチェックのステッカーが、よく言われるハワイ車検ステッカー、またはインスペクションステッカーと呼ばれているものです。

ハワイセーフティチェックステッカー

車の検査が終了した証に、ハワイ車検ステッカーがもらえるのです。

ちなみに本物のハワイ車検ステッカーはその車両のVINナンバー(車両識別番号)が書かれているので違う車で使う事は勿論できません。

右下のハワイ車検ステッカーの意味は車のシリアルナンバーが印刷されています。

同じものは存在しない英数字で日本でいうと車検証にある車台番号です。

ハワイ車検ステッカー意味

ステッカー剥がして盗難して再利用出来ないようになっています。

※こちらで発売しているインスペクションステッカーはレプリカ本物ハワイ車検ステッカーではないのでご注意下さい。

インスペクションステッカー

日本でもハワイ気分を味わえるハワイ州の車検ステッカーのレプリカです。

ハワイ車検ステッカーのレプリカというよりパロディステッカー。

2014年以降から現在の白黒デザインに変更され、あまり主張しないステッカーになり、どんな車でもさりげなく貼ることが出来るようになりました。

信号待ちでイヤでも目に入る、前の車のバンパー。

さりげなくバンパーに貼ってハワイ好きをアピール。

ハワイの車のリアバンパーに貼ってあるような感じで、日本でも貼ってハワイ仕様にしてみては!

ハワイアンステッカー貼ってもリアリティ出ますけど、ハワイ車検ステッカー貼るともっとリアリティが出ますよ。

ハワイ車検ステッカー本物違い

本物ハワイ車検ステッカーって個体差があって結構斜めってたり、文字がずれているのもあるんですよ。。

ハワイに行った際は立ち止まって車検ステッカー、観察してみてください。

 

ハワイ車検ステッカーの通販は → こちら!

関連記事

  1. ハワイアンライフガードタワーステッカー

    ハワイのライフガードタワーステッカーがそろそろ!

  2. ハワイ諸島ハワイアンカッティングステッカー

    ハワイアンカッティングステッカーの通販

  3. サメの歯ネックレスなぜつけるのか

    サメの歯ネックレスはなぜ身に付けるのか

  4. ハワイを感じるハワイアンステッカーの通販

    ドドンと力強いアロハナイトステッカー

  5. カプキープアウトステッカーハワイ

    KAPU KEEP OUT ステッカー

  6. ハワイSHOOTSスラング意味

    SHOOTS! ステッカー発売

  7. サーフィンステッカー白色

    新しいハワイを感じるステッカーが続々と!

  8. アロハアヌンナキステッカー(スラップヤ)

    アロハアヌンナキステッカー発売

PAGE TOP