カプの意味とはハワイ語でタブーを意味する言葉です。
カプ(Kapu)の意味は中世ハワイで使われていたハワイの族長(アリイ)や聖職者(カフナ)、いわゆる上流階級の威信と力を存続させるための「掟」カプ制度です。
ハワイでカプの意味は禁止、タブー、神聖なものと同じ意味で現在でもハワイで使われる生きたハワイ語です。
島国のハワイでは基本的にすべて自然に依存しているのでカプ制度は自然界に対する尊敬や環境を守るということにおいて根本的には大切な制度であったと言われます。
しかしながらカプの罰則は厳しく、時には死刑も‟アリイ”によって執行されています。
アリイって?カフナって?
1782年から1820年まで続いたこのカプ制度はハワイの社会を4つの階級にわけました。
・アリイ(Alii)
最も位の高い神の子孫とされた指導者
・カフナ(kahuna)
聖職者、職人
・マカアイナナ(makaainana)
庶民
・カウア(Kaua)
社会から追放された人
最も位の高いアリイが道を通ると庶民以下は両手をつき頭が地面につくほどさげなければならなかったり、男女別々の場所で違った種類の食事をとらなければならなかったりとカプ/タブーがたくさんありました。
生粋のハワイアンの一般家庭で食事をごちそうになると男性が用意から調理まですることがほとんどです。
これはカプ制度があったハワイでは食べ物の栽培、調達から調理までは全て男性がやる事になっていた名残です。
このハワイのカプ、カメハメハ1世が亡くなりカメハメハ2世の代まで約40年続き、その後ハワイにキリスト教が広まっていきました。
ハワイアンステッカー通販のスラップヤ